お知らせと設定
1. お知らせとは?
お知らせ欄では、薬学生にとって役立つ情報を随時配信しています。学習に関する最新情報や、薬剤師国家試験に役立つイベント情報、さらにはお得なキャンペーン情報まで、見逃せない内容が盛りだくさん!

「知らなかった…!」と後悔しないように、定期的にお知らせ欄をチェックして、必要な情報を逃さないようにしましょう!
2. 設定とは?
設定では、アプリの利用をより快適にするためのさまざまな機能が用意されています。

設定メニューには、以下の3つの項目があります。
- ユーザー設定
- Emeryについて
- お問い合わせ
まずは、「ユーザー設定」について詳しく解説していきます。
2-1. ユーザー設定

2-1-1. ユーザー情報の確認・変更
ユーザー情報では、模試の学年、お得な情報の送付可否、今後予定されている大学別イベントの参加希望などを登録・編集することができます。登録情報は、今後のサービス向上のために活用されるため、ぜひ記入してください。
また、個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーに則り、適切に管理されます。
2-1-2. E-mail連携
問い合わせの対応やデスクトップ版の利用を行うために、E-mailの連携が必要になります。
2-1-3. キャッシュの削除
キャッシュとは、アプリが一時的に保存している問題データのことです。キャッシュを削除すると、以下のようなメリットがあります。
- ストレージの空き容量を増やせる。
「アプリの動作が重い…」と感じた時は、キャッシュを削除すると改善することがあります。
2-1-4. ログアウト
設定メニューからログアウトすることができます。再ログインが必要になるため、ログイン情報を忘れないように注意してください。
2-1-5. 演習履歴・アカウントの削除
必要に応じて、これまでの演習履歴やアカウント自体を削除することができます。削除後はデータの復元ができないため、慎重に操作を行ってください。
2-2. Emeryについて

2-2-1. 機能の説明一覧
「この機能ってどうやって使うんだっけ?」そんな時に便利なのが「Emeryについて」です。
この項目では、アプリ内の各機能の説明を一覧で確認できます。使い方を忘れてしまった時や、新しい機能を試したい時に、すぐに確認できるので安心です。
2-3. お問い合わせ
アプリへのお問い合わせに関する説明です。

2-3-1. お問い合わせの手順
アプリに関する問い合わせがある場合は、設定メニュー内の「お問い合わせ」から問い合わせフォームを利用できます。

- 事前にE-mail連携を完了している必要があります。
- 問い合わせフォームに氏名を記入し、内容を入力してください。
- 対応が必要な場合は、登録されたE-mailアドレス宛に返信されます。
2-3-2. 問い合わせできる内容と注意点
問い合わせでは、問題や解説への疑義(誤字・脱字、誤った記載)を報告することが可能です。
ただし、問題の解釈や、問題や解説自体に対する質問(「この解説はどういう意味?」といった内容)については受け付けておりません。 あらかじめご了承ください。
アプリの運営チームが、より正確な情報を提供できるよう、皆さんのフィードバックを大切にしています。問題や解説の誤りを見つけた際は、ぜひお問い合わせ機能を活用してください。
投稿者プロフィール

- エンジニア
- Web,アプリ開発担当責任者
最新の投稿
お知らせ2025年4月29日Emery使い方ガイド
お知らせ2025年4月29日お知らせと設定
お知らせ2025年4月29日ランキング機能の使い方
お知らせ2025年4月29日検索機能の使い方